応援ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
桜満開、絶好の花見日和の安徳公園で久々のリーグ戦が行われました。
第一試合は今光ライオンズさん。今期初対決です。
オーダー
1番:リョウ 捕手
2番:ノン 一塁手
3番:ミツキ 投手
4番:シュンペイ 三塁手
5番:ショータロウ 遊撃手
6番:アモン 左翼手
7番:タカマサ 中堅手
8番:タクヤ DP
9番:コータ 右翼手
ダイキ 二塁手 DF
1回の攻撃リョウ・ノンが四球で出塁してシュンペイ・ショウタロウのレフト前ヒットに続きタカマサの遊撃手の頭を越すヒットで4点を奪います。
続く2回の攻撃も2アウトからミツキ・シュンペイ・ショウタロウの3連打からタクヤのセンター前ヒットの打者一巡の猛攻で、3点を奪い、
ミツキもノーヒット完封のコールド勝ちです。この試合は、控えメンバも代打で出場しました。
タイスケ、シモン、ダイチ、マサシ、カンタ、みんな頑張りました。これからこういう機会が増えると思います。
日頃からその機会に備えて、いっぱい練習しよう!!!
第二試合は自由が丘ベアーズさん。こちらも今期初対決。
また、今期ここまで1敗同士の戦い。負けられないゼ!!!
1回の攻撃、相手ピッチャー君のチェンジアップを交えたうまい投球に3者凡退に抑えられます。
2回表、1死後、ヒットと四球ふたつで満塁のピンチを迎えますが、ここはミツキが三振とピッチャーゴロに討ち取り、得点を与えません。
2回の攻撃も三者凡退に抑えられますが、迎えた3回の攻撃。
1死後、最近絶好調のDPタクヤの目の覚めるようなホームランを皮切りに、コータ・ノン・ミツキ・シュンペイのヒットが飛び出し、3点を奪います。
続く4回もショータロウの3塁打をアモンがきっちりスクイズを決めてダメ押しの1点。
守っては3回以降は全て三者凡退で、今期あの東若久さんを破ったベアーズさんに見事勝利!!!
第三試合は板付ドリームスさん。
前回はTBで辛くも勝利でしたが、今日はどうだ?!
1・2回ヒットはでるもののなかなか得点に繋がりませんでしたが、3回の攻撃。
先頭バッターのリョウから4連打とタカマサのヒットで一挙5点!
そしてとどめは、またもやタクヤ。本日2本目となる2ランホームランで一気に試合を決めます。
守りは四球ひとつの完封で、この試合もコールド勝ちとなりました。
前日のマシン練習が功を奏したか、みんなよく打ちました。
特にタクヤ、本日6打数4安打5打点を叩き出し、もうすっかりスタメン定着です。
日々の努力の賜物なのだろうと思います。
他の控えのメンバも頑張ってタクヤに続いて、誰をスタメンにするか、監督・コーチを悩ませてください。
さぁ、今週末は西日本大会市予選。今週からミツキパパ・タカマサパパのご協力により平日練習も始まります。この勢いでまずは県大会出場するぞ!!!!
【本日のナイスショット】
いいぞ!!
タクヤ
今日みたいに高い球には手はださず低い球をコンパクト に振って行け!!結果はついてくるぞ!!
第一試合は今光ライオンズさん。今期初対決です。
オーダー
1番:リョウ 捕手
2番:ノン 一塁手
3番:ミツキ 投手
4番:シュンペイ 三塁手
5番:ショータロウ 遊撃手
6番:アモン 左翼手
7番:タカマサ 中堅手
8番:タクヤ DP
9番:コータ 右翼手
ダイキ 二塁手 DF
1回の攻撃リョウ・ノンが四球で出塁してシュンペイ・ショウタロウのレフト前ヒットに続きタカマサの遊撃手の頭を越すヒットで4点を奪います。
続く2回の攻撃も2アウトからミツキ・シュンペイ・ショウタロウの3連打からタクヤのセンター前ヒットの打者一巡の猛攻で、3点を奪い、
ミツキもノーヒット完封のコールド勝ちです。この試合は、控えメンバも代打で出場しました。
タイスケ、シモン、ダイチ、マサシ、カンタ、みんな頑張りました。これからこういう機会が増えると思います。
日頃からその機会に備えて、いっぱい練習しよう!!!
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
計 |
TV赤坂 |
4 |
3 |
0 |
- |
- |
7 |
今光ライオンズ |
0 |
0 |
0 |
- |
- |
0 |
第二試合は自由が丘ベアーズさん。こちらも今期初対決。
また、今期ここまで1敗同士の戦い。負けられないゼ!!!
1回の攻撃、相手ピッチャー君のチェンジアップを交えたうまい投球に3者凡退に抑えられます。
2回表、1死後、ヒットと四球ふたつで満塁のピンチを迎えますが、ここはミツキが三振とピッチャーゴロに討ち取り、得点を与えません。
2回の攻撃も三者凡退に抑えられますが、迎えた3回の攻撃。
1死後、最近絶好調のDPタクヤの目の覚めるようなホームランを皮切りに、コータ・ノン・ミツキ・シュンペイのヒットが飛び出し、3点を奪います。
続く4回もショータロウの3塁打をアモンがきっちりスクイズを決めてダメ押しの1点。
守っては3回以降は全て三者凡退で、今期あの東若久さんを破ったベアーズさんに見事勝利!!!
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
計 |
自由ヶ丘ベアーズ |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
TV赤坂 |
0 |
0 |
3 |
1 |
- |
4 |
第三試合は板付ドリームスさん。
前回はTBで辛くも勝利でしたが、今日はどうだ?!
1・2回ヒットはでるもののなかなか得点に繋がりませんでしたが、3回の攻撃。
先頭バッターのリョウから4連打とタカマサのヒットで一挙5点!
そしてとどめは、またもやタクヤ。本日2本目となる2ランホームランで一気に試合を決めます。
守りは四球ひとつの完封で、この試合もコールド勝ちとなりました。
前日のマシン練習が功を奏したか、みんなよく打ちました。
特にタクヤ、本日6打数4安打5打点を叩き出し、もうすっかりスタメン定着です。
日々の努力の賜物なのだろうと思います。
他の控えのメンバも頑張ってタクヤに続いて、誰をスタメンにするか、監督・コーチを悩ませてください。
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
計 |
TV赤坂 |
0 |
0 |
7 |
- |
- |
7 |
板付ドリームス |
0 |
0 |
0 |
- |
- |
0 |
さぁ、今週末は西日本大会市予選。今週からミツキパパ・タカマサパパのご協力により平日練習も始まります。この勢いでまずは県大会出場するぞ!!!!
【本日のナイスショット】
いいぞ!!
タクヤ
今日みたいに高い球には手はださず低い球をコンパクト に振って行け!!結果はついてくるぞ!!
PR
今日は、春の陽気がとても気持ちのいい一日でしたね
久しぶりの投稿コーチ33番です。
満開の桜の下、TVの新しい歴史の始まりを予感させます。
何度目かの花見でしょうか、コーチ陣も気持ちよく・・うとうと
天気予報はなんだったのか、こんなにいい天気だったのです
そんな中 コーチ33番が選ぶ本日のナイスバッティング!!
もちろん今日2本のホームラン!!タクヤ君です。
ナーイスバッティング!!
今日の試合の結果は・・・もちろん満開です。
詳細は、管理人の投稿をお待ちください。
さてさて・・・今日のミーティングで話題になった
リョウ君のバンドフライですが・・・写真がありました。
これは・・・頭を越えたのか?越えなかったのか?どうなのか?
久しぶりの投稿コーチ33番です。
満開の桜の下、TVの新しい歴史の始まりを予感させます。
何度目かの花見でしょうか、コーチ陣も気持ちよく・・うとうと
天気予報はなんだったのか、こんなにいい天気だったのです
そんな中 コーチ33番が選ぶ本日のナイスバッティング!!
もちろん今日2本のホームラン!!タクヤ君です。
ナーイスバッティング!!
今日の試合の結果は・・・もちろん満開です。
詳細は、管理人の投稿をお待ちください。
さてさて・・・今日のミーティングで話題になった
リョウ君のバンドフライですが・・・写真がありました。
これは・・・頭を越えたのか?越えなかったのか?どうなのか?
見事に晴れました。
さあ、リーグ戦第2節。今日は板付Dさんと東若久Fさんです。
悲願のリーグ優勝に向けて、選手、親父軍団、ママ軍団共に気合十分で臨みます。
今日の布陣
1番:リョウ 捕手
2番:ダイキ 二塁手
3番:シュンペイ 三塁手
4番:ショータロウ 遊撃手
5番:ミツキ 投手
6番:ノン 一塁手
7番:アモン 左翼手
8番:コータ 右翼手
9番:タカマサ 中堅手
第一試合は板付Dさん。
TV先攻のその初回、リョウがデッドボールで出塁するも、板付さんの堅い守りになかなか進塁できませんでしたが、2死で迎えた我らが主将ショータロウの2ベースと副将ミツキの3ベースで2点を先制。今年は打つゼ~!!!
投げてはミツキが1・2回を三者凡退に討ち取り、まさにイケイケです。
ところが、3回板付さんの攻撃、1死後内野陣に守りのミスが出て2点献上、同点とされてしまいます。ここらへんが、TVの今後の課題でしょう。
TV攻撃の2回以降もランナーは出すものの、今一歩のところで得点できず、今シーズン初のタイブレーカーへ突入です。
ミツキを2塁においてバッターはノン。ライトへあがったボールが板付ライト君のグローブをはじき送球の乱れもあり、ミツキが生還。よっしゃー!!!今日のミツキのピッチングなら1点で十分!!その後1死後満塁のチャンスで、リョウの打球が1・2塁間を抜きライトゴロとなる間にアモンがかえって2点目。
その裏はミツキがビシっと締めてゲームセット。
見事リーグ戦2連勝!!! さぁ、次はいよいよ東若久さんだ!!!
審判試合をはさんで、王者東若久さんとの試合。
先攻TVは毎回ヒットでランナーを出すものの、どうしても点を奪えません。
投げては絶好調ミツキがさすがのノーヒットピッチングで、2試合連続のタイブレーカーとなりました。
ショウタロウを2塁において本日打撃も好調のミツキからの好打順でしたが、さすがは王者東若久さんの固い守りに残念ながら無得点。
東若久さんが固くバントで送ってこようとするところを、キレのあるミツキの球でツーストライクまで追い込み、バントを断念させましたが、結局セカンドゴロの間に3塁進塁を許します。
迎えるバッターは9番。しかしながら、ボテボテが災いしたショートゴロに3塁ランナーが突っ込み残念ながらサヨナラ負けとなってしまいました。
く~~~、悔しい!!!
相手をノーヒットに抑え、6本のヒットがあったにも関らず、試合に負けたのは選手達もそうですが、親父コーチ陣の力の無さだったのだろうと思います。
しかぁし!!! 選手のみんなは自信を持ってよかゼ!!!。
あとひとつ何か、その何かを身につけることができれば、王者にも立ち向かえるということがわかったと思います。
さぁ、次回はぜひとも勝利をもぎ取れるように、もっともっと練習しようゼ!!!!
赤小帰ってきて、親父コーチ軍団は公民館で今後のチームについて熱く語り合いました。時間が足りなかったほど白熱したものになりましたが、今後の進め方についてベクトルを合せられた非常に有意義な打合せだったと思います。
そういえば、その打合せの前に50M走と遠投の記録会も行いました。
また、選手選抜VS親父選抜でのリレー対決も行い、親父選抜の圧勝でした。まだまだ、小僧達には負けられませんな・・・。翌日以降の筋肉痛については定かではありませんが・・・。
20日は玄海リーグ新人杯です。対戦相手は、野芥ファイブさんと南ニューフレンズさんです。
ともに強豪、相手にとって不足なし。
自分達の力がどこまで通用するのか、選手と親父コーチ陣とママ軍団みんなで思いっきりぶつかりましょう!!!!!
さあ、リーグ戦第2節。今日は板付Dさんと東若久Fさんです。
悲願のリーグ優勝に向けて、選手、親父軍団、ママ軍団共に気合十分で臨みます。
今日の布陣
1番:リョウ 捕手
2番:ダイキ 二塁手
3番:シュンペイ 三塁手
4番:ショータロウ 遊撃手
5番:ミツキ 投手
6番:ノン 一塁手
7番:アモン 左翼手
8番:コータ 右翼手
9番:タカマサ 中堅手
第一試合は板付Dさん。
TV先攻のその初回、リョウがデッドボールで出塁するも、板付さんの堅い守りになかなか進塁できませんでしたが、2死で迎えた我らが主将ショータロウの2ベースと副将ミツキの3ベースで2点を先制。今年は打つゼ~!!!
投げてはミツキが1・2回を三者凡退に討ち取り、まさにイケイケです。
ところが、3回板付さんの攻撃、1死後内野陣に守りのミスが出て2点献上、同点とされてしまいます。ここらへんが、TVの今後の課題でしょう。
TV攻撃の2回以降もランナーは出すものの、今一歩のところで得点できず、今シーズン初のタイブレーカーへ突入です。
ミツキを2塁においてバッターはノン。ライトへあがったボールが板付ライト君のグローブをはじき送球の乱れもあり、ミツキが生還。よっしゃー!!!今日のミツキのピッチングなら1点で十分!!その後1死後満塁のチャンスで、リョウの打球が1・2塁間を抜きライトゴロとなる間にアモンがかえって2点目。
その裏はミツキがビシっと締めてゲームセット。
見事リーグ戦2連勝!!! さぁ、次はいよいよ東若久さんだ!!!
審判試合をはさんで、王者東若久さんとの試合。
先攻TVは毎回ヒットでランナーを出すものの、どうしても点を奪えません。
投げては絶好調ミツキがさすがのノーヒットピッチングで、2試合連続のタイブレーカーとなりました。
ショウタロウを2塁において本日打撃も好調のミツキからの好打順でしたが、さすがは王者東若久さんの固い守りに残念ながら無得点。
東若久さんが固くバントで送ってこようとするところを、キレのあるミツキの球でツーストライクまで追い込み、バントを断念させましたが、結局セカンドゴロの間に3塁進塁を許します。
迎えるバッターは9番。しかしながら、ボテボテが災いしたショートゴロに3塁ランナーが突っ込み残念ながらサヨナラ負けとなってしまいました。
く~~~、悔しい!!!
相手をノーヒットに抑え、6本のヒットがあったにも関らず、試合に負けたのは選手達もそうですが、親父コーチ陣の力の無さだったのだろうと思います。
しかぁし!!! 選手のみんなは自信を持ってよかゼ!!!。
あとひとつ何か、その何かを身につけることができれば、王者にも立ち向かえるということがわかったと思います。
さぁ、次回はぜひとも勝利をもぎ取れるように、もっともっと練習しようゼ!!!!
赤小帰ってきて、親父コーチ軍団は公民館で今後のチームについて熱く語り合いました。時間が足りなかったほど白熱したものになりましたが、今後の進め方についてベクトルを合せられた非常に有意義な打合せだったと思います。
そういえば、その打合せの前に50M走と遠投の記録会も行いました。
また、選手選抜VS親父選抜でのリレー対決も行い、親父選抜の圧勝でした。まだまだ、小僧達には負けられませんな・・・。翌日以降の筋肉痛については定かではありませんが・・・。
20日は玄海リーグ新人杯です。対戦相手は、野芥ファイブさんと南ニューフレンズさんです。
ともに強豪、相手にとって不足なし。
自分達の力がどこまで通用するのか、選手と親父コーチ陣とママ軍団みんなで思いっきりぶつかりましょう!!!!!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[02/01 管理人2号修行中]
[01/25 ブサイクの赤]
[01/24 ミツキ親父]
[01/23 おばちゃま]
[01/21 カンタ母]
[01/21 名無しの権兵衛さん]
[01/20 ワッキー父]
[01/20 ミツキ親父]
[01/20 名無しの権兵衛さん]
[01/14 管理人1号]
[01/03 ミツキ親父]
[01/01 ワッキー父]
[12/31 TVが大好きです]
[12/24 ミツキ親父]
[12/17 5の母]
[12/16 1 の母]
[12/09 ワッキー父]
[12/06 ミツキ親父]
[12/03 5の母]
[11/29 ミツキ親父]
最新記事
(02/23)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/01)
(01/24)
(01/21)
(01/19)
(01/19)
(01/14)
(12/24)
(12/24)
(12/17)
(12/15)
(12/08)
(12/03)
(11/26)
(11/26)
(11/19)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(02/01)
(02/02)
(02/05)
(02/06)
(02/09)
(02/09)
(02/09)
(02/09)
(02/10)
(02/10)
(02/12)
(02/12)
(02/12)
(02/14)
(02/14)
(02/16)
(02/27)
(02/28)
(02/28)
(03/05)
カウンター
アクセス解析
アクセス解析