応援ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
見事に晴れました。
さあ、リーグ戦第2節。今日は板付Dさんと東若久Fさんです。
悲願のリーグ優勝に向けて、選手、親父軍団、ママ軍団共に気合十分で臨みます。
今日の布陣
1番:リョウ 捕手
2番:ダイキ 二塁手
3番:シュンペイ 三塁手
4番:ショータロウ 遊撃手
5番:ミツキ 投手
6番:ノン 一塁手
7番:アモン 左翼手
8番:コータ 右翼手
9番:タカマサ 中堅手
第一試合は板付Dさん。
TV先攻のその初回、リョウがデッドボールで出塁するも、板付さんの堅い守りになかなか進塁できませんでしたが、2死で迎えた我らが主将ショータロウの2ベースと副将ミツキの3ベースで2点を先制。今年は打つゼ~!!!
投げてはミツキが1・2回を三者凡退に討ち取り、まさにイケイケです。
ところが、3回板付さんの攻撃、1死後内野陣に守りのミスが出て2点献上、同点とされてしまいます。ここらへんが、TVの今後の課題でしょう。
TV攻撃の2回以降もランナーは出すものの、今一歩のところで得点できず、今シーズン初のタイブレーカーへ突入です。
ミツキを2塁においてバッターはノン。ライトへあがったボールが板付ライト君のグローブをはじき送球の乱れもあり、ミツキが生還。よっしゃー!!!今日のミツキのピッチングなら1点で十分!!その後1死後満塁のチャンスで、リョウの打球が1・2塁間を抜きライトゴロとなる間にアモンがかえって2点目。
その裏はミツキがビシっと締めてゲームセット。
見事リーグ戦2連勝!!! さぁ、次はいよいよ東若久さんだ!!!
審判試合をはさんで、王者東若久さんとの試合。
先攻TVは毎回ヒットでランナーを出すものの、どうしても点を奪えません。
投げては絶好調ミツキがさすがのノーヒットピッチングで、2試合連続のタイブレーカーとなりました。
ショウタロウを2塁において本日打撃も好調のミツキからの好打順でしたが、さすがは王者東若久さんの固い守りに残念ながら無得点。
東若久さんが固くバントで送ってこようとするところを、キレのあるミツキの球でツーストライクまで追い込み、バントを断念させましたが、結局セカンドゴロの間に3塁進塁を許します。
迎えるバッターは9番。しかしながら、ボテボテが災いしたショートゴロに3塁ランナーが突っ込み残念ながらサヨナラ負けとなってしまいました。
く~~~、悔しい!!!
相手をノーヒットに抑え、6本のヒットがあったにも関らず、試合に負けたのは選手達もそうですが、親父コーチ陣の力の無さだったのだろうと思います。
しかぁし!!! 選手のみんなは自信を持ってよかゼ!!!。
あとひとつ何か、その何かを身につけることができれば、王者にも立ち向かえるということがわかったと思います。
さぁ、次回はぜひとも勝利をもぎ取れるように、もっともっと練習しようゼ!!!!
赤小帰ってきて、親父コーチ軍団は公民館で今後のチームについて熱く語り合いました。時間が足りなかったほど白熱したものになりましたが、今後の進め方についてベクトルを合せられた非常に有意義な打合せだったと思います。
そういえば、その打合せの前に50M走と遠投の記録会も行いました。
また、選手選抜VS親父選抜でのリレー対決も行い、親父選抜の圧勝でした。まだまだ、小僧達には負けられませんな・・・。翌日以降の筋肉痛については定かではありませんが・・・。
20日は玄海リーグ新人杯です。対戦相手は、野芥ファイブさんと南ニューフレンズさんです。
ともに強豪、相手にとって不足なし。
自分達の力がどこまで通用するのか、選手と親父コーチ陣とママ軍団みんなで思いっきりぶつかりましょう!!!!!
さあ、リーグ戦第2節。今日は板付Dさんと東若久Fさんです。
悲願のリーグ優勝に向けて、選手、親父軍団、ママ軍団共に気合十分で臨みます。
今日の布陣
1番:リョウ 捕手
2番:ダイキ 二塁手
3番:シュンペイ 三塁手
4番:ショータロウ 遊撃手
5番:ミツキ 投手
6番:ノン 一塁手
7番:アモン 左翼手
8番:コータ 右翼手
9番:タカマサ 中堅手
第一試合は板付Dさん。
TV先攻のその初回、リョウがデッドボールで出塁するも、板付さんの堅い守りになかなか進塁できませんでしたが、2死で迎えた我らが主将ショータロウの2ベースと副将ミツキの3ベースで2点を先制。今年は打つゼ~!!!
投げてはミツキが1・2回を三者凡退に討ち取り、まさにイケイケです。
ところが、3回板付さんの攻撃、1死後内野陣に守りのミスが出て2点献上、同点とされてしまいます。ここらへんが、TVの今後の課題でしょう。
TV攻撃の2回以降もランナーは出すものの、今一歩のところで得点できず、今シーズン初のタイブレーカーへ突入です。
ミツキを2塁においてバッターはノン。ライトへあがったボールが板付ライト君のグローブをはじき送球の乱れもあり、ミツキが生還。よっしゃー!!!今日のミツキのピッチングなら1点で十分!!その後1死後満塁のチャンスで、リョウの打球が1・2塁間を抜きライトゴロとなる間にアモンがかえって2点目。
その裏はミツキがビシっと締めてゲームセット。
見事リーグ戦2連勝!!! さぁ、次はいよいよ東若久さんだ!!!
審判試合をはさんで、王者東若久さんとの試合。
先攻TVは毎回ヒットでランナーを出すものの、どうしても点を奪えません。
投げては絶好調ミツキがさすがのノーヒットピッチングで、2試合連続のタイブレーカーとなりました。
ショウタロウを2塁において本日打撃も好調のミツキからの好打順でしたが、さすがは王者東若久さんの固い守りに残念ながら無得点。
東若久さんが固くバントで送ってこようとするところを、キレのあるミツキの球でツーストライクまで追い込み、バントを断念させましたが、結局セカンドゴロの間に3塁進塁を許します。
迎えるバッターは9番。しかしながら、ボテボテが災いしたショートゴロに3塁ランナーが突っ込み残念ながらサヨナラ負けとなってしまいました。
く~~~、悔しい!!!
相手をノーヒットに抑え、6本のヒットがあったにも関らず、試合に負けたのは選手達もそうですが、親父コーチ陣の力の無さだったのだろうと思います。
しかぁし!!! 選手のみんなは自信を持ってよかゼ!!!。
あとひとつ何か、その何かを身につけることができれば、王者にも立ち向かえるということがわかったと思います。
さぁ、次回はぜひとも勝利をもぎ取れるように、もっともっと練習しようゼ!!!!
赤小帰ってきて、親父コーチ軍団は公民館で今後のチームについて熱く語り合いました。時間が足りなかったほど白熱したものになりましたが、今後の進め方についてベクトルを合せられた非常に有意義な打合せだったと思います。
そういえば、その打合せの前に50M走と遠投の記録会も行いました。
また、選手選抜VS親父選抜でのリレー対決も行い、親父選抜の圧勝でした。まだまだ、小僧達には負けられませんな・・・。翌日以降の筋肉痛については定かではありませんが・・・。
20日は玄海リーグ新人杯です。対戦相手は、野芥ファイブさんと南ニューフレンズさんです。
ともに強豪、相手にとって不足なし。
自分達の力がどこまで通用するのか、選手と親父コーチ陣とママ軍団みんなで思いっきりぶつかりましょう!!!!!
PR
この記事にコメントする
恒例にします
恒例の(恒例なのかっ!!!)写真解説
1段目左 ダイキ、ナイスラン。
3段目左 ショータロウの2ベース。
4段目左 ミツキの3ベース。
6段目左 最近好調コータ。
7段目左 タカマサは今回バントの構えから打ちにいくバスターをやってくれました。いつもいろんな工夫を考えてきてそれを実践してるよね。素晴らしいことだと思います。必ず結果に結びつくと思うよ。
8段目左 おいおい、フランチェン! キャッチャーミットじゃなくてボール打ってくんないかな。失敬、キャッチャーの打撃妨害です。リードオフマンとして塁に出てくれればなんでもいいです。
12段目左 板付戦3回裏のピンチ。コーチ31たまらずタイム。
16段目右 タイブレーカーミツキ2塁から開始。
17段目 ノンのライトへの打球でミツキ生還。
18段目左 アモンが四球で1・2塁。
19段目左 タカマサも四球で満塁。
19段目右 リョウのライトゴロの間に1点追加。変なフォームですな。ただ、本人曰く『ランナー帰すために右方向を意識して打った』とまるでお立ち台選手のようなコメントを私にしてくれました。本当かとってつけたかは別にして、少しづつ考えたプレーが出来ているのかな。
21段目右 東若久戦ベンチ前。みんな気合入っとるな!!!
22段目左 リッキーがお父さんと今日も応援に来てくれました。ありがとう。
22段目右 サードゴロ。右足の踏み込みが足らんったい!!!
23段目左 ダイキのきれいなセンター前ヒット。
24段目 シュンペイ、ショータロウは東若久バッテリーに高めのボールで攻められてます。東若久主将キャッチャー君は狙ってますよ。対策をうたれてるということですな。でもそれだけの選手と認められてるということなのだよ。それなりに自信は持っていいと思います。でもこれに手を出しちゃいかんな・・・。
26段目左 31コーチの攻撃前の激。気合はいりすぎてショータロウの『声だし!』のセリフまで奪ってました。
27段目左 ミツキはこの日大当たり。うちのクリーンアップ今んところリーグ一じゃねえ??
32段目右 センタ前にポトリと落ちたヒット。一塁ランナーコーチ(鬼親父)の苦笑いに思わず視線をそらす図。
33段目左 シュンペイのフォームはほんといいと思います。センター前ヒット。
33段目右 ショーちゃんはちょっと体の芯がブレ気味かな。もっと気楽にいこうゼ!!!
34段目左 ミツキの力投。
36段目左 4回の表。先頭バッターのミツキの3ベース。ここで1点欲しかった。
40段目右 これはどっちだろう。今回2度3盗を狙われて、1度目は見事阻止、2度目は惜しくもやられちゃいました。阻止は東若久スピードスターの6番君だった(褒めてとらす)のでこれからは少しは警戒してくれて簡単には走ってこないでくれると助かるのだけれど・・・。でもそのあとすぐ別のこにやられちゃぁねぇ・・・。盗塁阻止率も目標持ってやってます。
45段目右 う~~ん、残念。やられちゃいましたね。しょーがなくはないんだけど、コーチ32しつこ過ぎ。
46段目左 ミツキ、悔しいよな。その気持ちを忘れんなよ!次はねじ伏せろ!!!
46段目右 私、一塁ランナーコーチやってたんですけど、東若久監督からミツキをすごく褒めていただきましたよ。思わず、『うちの息子なんですよ』と言いそうになっちゃいましたよ・・・。
これたぶん、『切れちゃだめだよ』って言われてんじゃないかな?
48段目左 ジュニア戦も行われました。コースイ見事出塁。
49段目左 ダイチも出塁。ニヒルな顔だ。
49段目右 ユースケ、もっと嬉しそうな顔しろよ。
50段目左 ユートのでかい当たりでした。
51段目左 ケンショウもがんばったゼ!
55段目 タクヤ・コースイの兄弟バッテリー。
写真がないけど、タイトも出てました。
それと、東若久監督からいろいろアドバイスをいただきましたが、『こんだけの子達がおって、TVもっと勝ってよかろうもん。俺なら福岡市で一番になれるゼ』は応えました。
親父コーチ軍団!!! 公民館での打合せでも言いましたが、俺達ももっと頑張りましょう!!!
1段目左 ダイキ、ナイスラン。
3段目左 ショータロウの2ベース。
4段目左 ミツキの3ベース。
6段目左 最近好調コータ。
7段目左 タカマサは今回バントの構えから打ちにいくバスターをやってくれました。いつもいろんな工夫を考えてきてそれを実践してるよね。素晴らしいことだと思います。必ず結果に結びつくと思うよ。
8段目左 おいおい、フランチェン! キャッチャーミットじゃなくてボール打ってくんないかな。失敬、キャッチャーの打撃妨害です。リードオフマンとして塁に出てくれればなんでもいいです。
12段目左 板付戦3回裏のピンチ。コーチ31たまらずタイム。
16段目右 タイブレーカーミツキ2塁から開始。
17段目 ノンのライトへの打球でミツキ生還。
18段目左 アモンが四球で1・2塁。
19段目左 タカマサも四球で満塁。
19段目右 リョウのライトゴロの間に1点追加。変なフォームですな。ただ、本人曰く『ランナー帰すために右方向を意識して打った』とまるでお立ち台選手のようなコメントを私にしてくれました。本当かとってつけたかは別にして、少しづつ考えたプレーが出来ているのかな。
21段目右 東若久戦ベンチ前。みんな気合入っとるな!!!
22段目左 リッキーがお父さんと今日も応援に来てくれました。ありがとう。
22段目右 サードゴロ。右足の踏み込みが足らんったい!!!
23段目左 ダイキのきれいなセンター前ヒット。
24段目 シュンペイ、ショータロウは東若久バッテリーに高めのボールで攻められてます。東若久主将キャッチャー君は狙ってますよ。対策をうたれてるということですな。でもそれだけの選手と認められてるということなのだよ。それなりに自信は持っていいと思います。でもこれに手を出しちゃいかんな・・・。
26段目左 31コーチの攻撃前の激。気合はいりすぎてショータロウの『声だし!』のセリフまで奪ってました。
27段目左 ミツキはこの日大当たり。うちのクリーンアップ今んところリーグ一じゃねえ??
32段目右 センタ前にポトリと落ちたヒット。一塁ランナーコーチ(鬼親父)の苦笑いに思わず視線をそらす図。
33段目左 シュンペイのフォームはほんといいと思います。センター前ヒット。
33段目右 ショーちゃんはちょっと体の芯がブレ気味かな。もっと気楽にいこうゼ!!!
34段目左 ミツキの力投。
36段目左 4回の表。先頭バッターのミツキの3ベース。ここで1点欲しかった。
40段目右 これはどっちだろう。今回2度3盗を狙われて、1度目は見事阻止、2度目は惜しくもやられちゃいました。阻止は東若久スピードスターの6番君だった(褒めてとらす)のでこれからは少しは警戒してくれて簡単には走ってこないでくれると助かるのだけれど・・・。でもそのあとすぐ別のこにやられちゃぁねぇ・・・。盗塁阻止率も目標持ってやってます。
45段目右 う~~ん、残念。やられちゃいましたね。しょーがなくはないんだけど、コーチ32しつこ過ぎ。
46段目左 ミツキ、悔しいよな。その気持ちを忘れんなよ!次はねじ伏せろ!!!
46段目右 私、一塁ランナーコーチやってたんですけど、東若久監督からミツキをすごく褒めていただきましたよ。思わず、『うちの息子なんですよ』と言いそうになっちゃいましたよ・・・。
これたぶん、『切れちゃだめだよ』って言われてんじゃないかな?
48段目左 ジュニア戦も行われました。コースイ見事出塁。
49段目左 ダイチも出塁。ニヒルな顔だ。
49段目右 ユースケ、もっと嬉しそうな顔しろよ。
50段目左 ユートのでかい当たりでした。
51段目左 ケンショウもがんばったゼ!
55段目 タクヤ・コースイの兄弟バッテリー。
写真がないけど、タイトも出てました。
それと、東若久監督からいろいろアドバイスをいただきましたが、『こんだけの子達がおって、TVもっと勝ってよかろうもん。俺なら福岡市で一番になれるゼ』は応えました。
親父コーチ軍団!!! 公民館での打合せでも言いましたが、俺達ももっと頑張りましょう!!!
カッコ悪いこと
気になってること(またまた苦言)
今回の試合ではなかったと思うけど、最近、気になってしょうがないのが、凡退した後に悔しがる姿です。
悔しがるのはいいことです。常に自分に厳しくあってください。
ただし、バットやヘルメットを投げたり、グランドやベースを蹴ったりするのは、すごくカッコ悪いです。
バットやヘルメットやベースや地球が悪いわけではありません。
君が打てなかっただけです。
自分の顔でも殴ってください。それもカッコ悪いけど・・・。
私がよそのチームの親父だったら、指差して笑ってやるところです。
それぐらい、カッコ悪いです。
おまけにベンチを静まり返らせることになっていることに気づいていますか?
カッコ悪いうえに、チームに迷惑かけてます。
心当たりのある、そこの君たち!!!!
ぜひ、気をつけてください。
せっかくのイケメンが台無しです。
今度やったら、ガッツリくらします!!!!!!!!!!
今回の試合ではなかったと思うけど、最近、気になってしょうがないのが、凡退した後に悔しがる姿です。
悔しがるのはいいことです。常に自分に厳しくあってください。
ただし、バットやヘルメットを投げたり、グランドやベースを蹴ったりするのは、すごくカッコ悪いです。
バットやヘルメットやベースや地球が悪いわけではありません。
君が打てなかっただけです。
自分の顔でも殴ってください。それもカッコ悪いけど・・・。
私がよそのチームの親父だったら、指差して笑ってやるところです。
それぐらい、カッコ悪いです。
おまけにベンチを静まり返らせることになっていることに気づいていますか?
カッコ悪いうえに、チームに迷惑かけてます。
心当たりのある、そこの君たち!!!!
ぜひ、気をつけてください。
せっかくのイケメンが台無しです。
今度やったら、ガッツリくらします!!!!!!!!!!
【約束!!】
3/20は・・・・・・
管理人の誕生日です。
いい年こいて・・・・・・
おねだりしたいいですか
TVのみんな
下山門小学校での試合をプレゼントしてください。
お返しは
アイスクリームです。
管理人の誕生日です。
いい年こいて・・・・・・
おねだりしたいいですか
TVのみんな
下山門小学校での試合をプレゼントしてください。
お返しは
アイスクリームです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[02/01 管理人2号修行中]
[01/25 ブサイクの赤]
[01/24 ミツキ親父]
[01/23 おばちゃま]
[01/21 カンタ母]
[01/21 名無しの権兵衛さん]
[01/20 ワッキー父]
[01/20 ミツキ親父]
[01/20 名無しの権兵衛さん]
[01/14 管理人1号]
[01/03 ミツキ親父]
[01/01 ワッキー父]
[12/31 TVが大好きです]
[12/24 ミツキ親父]
[12/17 5の母]
[12/16 1 の母]
[12/09 ワッキー父]
[12/06 ミツキ親父]
[12/03 5の母]
[11/29 ミツキ親父]
最新記事
(02/23)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/01)
(01/24)
(01/21)
(01/19)
(01/19)
(01/14)
(12/24)
(12/24)
(12/17)
(12/15)
(12/08)
(12/03)
(11/26)
(11/26)
(11/19)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(02/01)
(02/02)
(02/05)
(02/06)
(02/09)
(02/09)
(02/09)
(02/09)
(02/10)
(02/10)
(02/12)
(02/12)
(02/12)
(02/14)
(02/14)
(02/16)
(02/27)
(02/28)
(02/28)
(03/05)
カウンター
アクセス解析
アクセス解析