応援ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日 程 : 平成20年8月24日(日)
試合開始 : AM9時00分~予定(AM8時に集合して下さい)
AM8時前は、校内に入れませんので宜しくお願いします。
会 場 : 東若久小学校 ( 1 面 )
(グランド設営担当チーム:東若久ファイターズ)
一塁側 三塁側 審 判・記 録
------------------------------------------------------------------
第1試合 9:00
屋形原ライオンズ 対 T V 赤 坂 / 自由ヶ丘ベァーズ
------------------------------------------------------------------
第2試合 10:10
高木スネークス 対 自由ヶ丘ベァーズ / 屋形原ライオンズ
------------------------------------------------------------------
第3試合 11:20
東若久ファイターズ 対 屋形原ライオンズ / T V 赤 坂
------------------------------------------------------------------
第4試合 12:30
T V 赤 坂 対 高木スネークス / 東若久ファイターズ
------------------------------------------------------------------
第5試合 13:40
自由ヶ丘ベァーズ 対 東若久ファイターズ / 高木スネークス
------------------------------------------------------------------
第6試合 14:50
自由ヶ丘ベァーズ 対 屋形原ライオンズ / 東若久ファイターズ
------------------------------------------------------------------
第7試合 16:00
東若久ファイターズ 対 高木スネークス / 屋形原ライオンズ
------------------------------------------------------------------
試合開始 : AM9時00分~予定(AM8時に集合して下さい)
AM8時前は、校内に入れませんので宜しくお願いします。
会 場 : 東若久小学校 ( 1 面 )
(グランド設営担当チーム:東若久ファイターズ)
一塁側 三塁側 審 判・記 録
------------------------------------------------------------------
第1試合 9:00
屋形原ライオンズ 対 T V 赤 坂 / 自由ヶ丘ベァーズ
------------------------------------------------------------------
第2試合 10:10
高木スネークス 対 自由ヶ丘ベァーズ / 屋形原ライオンズ
------------------------------------------------------------------
第3試合 11:20
東若久ファイターズ 対 屋形原ライオンズ / T V 赤 坂
------------------------------------------------------------------
第4試合 12:30
T V 赤 坂 対 高木スネークス / 東若久ファイターズ
------------------------------------------------------------------
第5試合 13:40
自由ヶ丘ベァーズ 対 東若久ファイターズ / 高木スネークス
------------------------------------------------------------------
第6試合 14:50
自由ヶ丘ベァーズ 対 屋形原ライオンズ / 東若久ファイターズ
------------------------------------------------------------------
第7試合 16:00
東若久ファイターズ 対 高木スネークス / 屋形原ライオンズ
------------------------------------------------------------------
PR
久しぶりのリーグ戦です。
天気は最高(暑過ぎでした)!
今日は負けられない試合、6:30に集合、十分アップを行って、いざ東若久小へ。
1試合目。VS東若久さん。今シーズン既に2敗、もう後がありません。絶対に勝つぞ!
絶対に勝って、悲願のリーグ制覇に王手をかけるゼ!
オーダ
1番:リョウ 捕手
2番:アモン 左翼手
3番:ノン 一塁手
4番:シュンペイ 三塁手
5番:ショータロウ 遊撃手
6番:ミツキ 投手
7番:タカマサ 中堅手
8番:タクヤ DP
9番:コータ 右翼手
マサシ 二塁手
先攻TV。初回、外野にいい当りがとぶもののヒットにならず、無得点。
その裏、これまでと違うオーダの東若久さん。ちょっとビビリましたが、ミツキがきっちり3人で抑えます。
2回3回ともに両チーム無得点で、非常に締まった試合となりました。
そして迎えた4回表。先頭アモンがレフト前へクリーンヒット! 続くノンのバントは
フィルダースチョイスでアモンの好走塁で1点を先制し、ノンはセカンドへ!!
待ってました頼れる4番シュンペイの当りはセンターへの2ベースヒットで、2点!!
ショータロウ犠打のあと、ミツキの内野ゴロの間に3点。その後ランナー2人をおいて、
恐怖の8番打者(裏4番)タクヤの大きいライトオーバーの3塁打で得点を追加。
この回打者一巡の攻撃で一挙に6点を奪いました。
続く5回、ヒットとエラーで2人を塁においたところで、タカマサの左中間を破る本塁打で3点を追加!
投げてはミツキが2安打のみで、ついにやりました7年だか8年だか振りの東若久さんへの勝利
を見事完封で切ってとりました!!!!!!!!!!!!(9-0)
ヨッシャァァァァ!!!! ついにやったぜ!!!! めちゃめちゃ嬉しい!!!!
この試合、マサシのセカンド守備がホントに安心して見られました。また、カンタが代打出場見事にヒットを放ちました。
これも平日練習の成果なのでしょう! みんなホントによく頑張った!
負けられない試合、それなりにプレッシャーもあったでしょうが、みんなよく落ち着いて日頃の自分達の力を発揮してくれました。
ホントによく頑張った! ありがとう!!!
これで、悲願のリーグ制覇がホントに現実のものとして目に見えてきました。
ただし、これで東若久さんも気合を入れなおしてこられることと思います。
絶対に気を抜くことなく常にチャレンジャーの気持ちを忘れずに、これからも地道に頑張って行きましょう!!!!
初戦の興奮冷めやらぬ2試合目。VS今光さん。
オーダ 同じ
TV後攻。初回、死球・エラーでランナーを出すものの無得点。
2回、先頭打者のミツキの本塁打で先制し、その後も四死球絡みで得点、この回2点を奪います。
続く3回、ショータロウ・ミツキ・タカマサ・タクヤの4連打で1点追加。
4回表、エラー絡みで3塁を許し、パスボールで1点を与えてしまいますが、
その裏、アモン・シュンペイ・ショータロウ・ミツキの連打で3点を奪います。
この試合はミツキが1点を許したものの、コータが最終回を締めて危なげなく勝利(6-1)
3試合目。VSベアーズさん。
オーダ 同じ
TV後攻。初回、死球・エラーなどで、ノーヒットで幸先よく1点先制。
2回タクヤのどでかいホームランで2点追加。
3回シュンペイのホームランが飛び出し、1点追加。
投げてはミツキが1安打完封!
本日3連勝となりました。
今日の勝利で、今シーズン通算、16勝2敗となりました。
現在のところ、あくまでも暫定ではありますが首位となっております。
残り10試合、絶対に取りこぼさないよう、ますます気を引き締めて戦っていきましょう!!!
また、今回の試合は控え組のみんなの活躍が目立ちました。
1試合目のところでも書きましたが、マサシがセカンドスタメンできっちり仕事をしてくれました。
カンタもヒットが出ましたし、シモンも捕手途中出場、タイスケもヒットは生まれませんでしたが、いい振りしてました。
それに今回からBチームは赤小に残ってみっちり練習を行いました。みんなメキメキ力をつけていってくれてます。
どんどん、進化していく我らがTV。ホントにこれからが楽しみになってきました。
夏の大イベント、ピザクックの組合せも決まりました。
栄光目指して、ますます頑張っていきましょう!!!!
天気は最高(暑過ぎでした)!
今日は負けられない試合、6:30に集合、十分アップを行って、いざ東若久小へ。
1試合目。VS東若久さん。今シーズン既に2敗、もう後がありません。絶対に勝つぞ!
絶対に勝って、悲願のリーグ制覇に王手をかけるゼ!
オーダ
1番:リョウ 捕手
2番:アモン 左翼手
3番:ノン 一塁手
4番:シュンペイ 三塁手
5番:ショータロウ 遊撃手
6番:ミツキ 投手
7番:タカマサ 中堅手
8番:タクヤ DP
9番:コータ 右翼手
マサシ 二塁手
先攻TV。初回、外野にいい当りがとぶもののヒットにならず、無得点。
その裏、これまでと違うオーダの東若久さん。ちょっとビビリましたが、ミツキがきっちり3人で抑えます。
2回3回ともに両チーム無得点で、非常に締まった試合となりました。
そして迎えた4回表。先頭アモンがレフト前へクリーンヒット! 続くノンのバントは
フィルダースチョイスでアモンの好走塁で1点を先制し、ノンはセカンドへ!!
待ってました頼れる4番シュンペイの当りはセンターへの2ベースヒットで、2点!!
ショータロウ犠打のあと、ミツキの内野ゴロの間に3点。その後ランナー2人をおいて、
恐怖の8番打者(裏4番)タクヤの大きいライトオーバーの3塁打で得点を追加。
この回打者一巡の攻撃で一挙に6点を奪いました。
続く5回、ヒットとエラーで2人を塁においたところで、タカマサの左中間を破る本塁打で3点を追加!
投げてはミツキが2安打のみで、ついにやりました7年だか8年だか振りの東若久さんへの勝利
を見事完封で切ってとりました!!!!!!!!!!!!(9-0)
ヨッシャァァァァ!!!! ついにやったぜ!!!! めちゃめちゃ嬉しい!!!!
この試合、マサシのセカンド守備がホントに安心して見られました。また、カンタが代打出場見事にヒットを放ちました。
これも平日練習の成果なのでしょう! みんなホントによく頑張った!
負けられない試合、それなりにプレッシャーもあったでしょうが、みんなよく落ち着いて日頃の自分達の力を発揮してくれました。
ホントによく頑張った! ありがとう!!!
これで、悲願のリーグ制覇がホントに現実のものとして目に見えてきました。
ただし、これで東若久さんも気合を入れなおしてこられることと思います。
絶対に気を抜くことなく常にチャレンジャーの気持ちを忘れずに、これからも地道に頑張って行きましょう!!!!
初戦の興奮冷めやらぬ2試合目。VS今光さん。
オーダ 同じ
TV後攻。初回、死球・エラーでランナーを出すものの無得点。
2回、先頭打者のミツキの本塁打で先制し、その後も四死球絡みで得点、この回2点を奪います。
続く3回、ショータロウ・ミツキ・タカマサ・タクヤの4連打で1点追加。
4回表、エラー絡みで3塁を許し、パスボールで1点を与えてしまいますが、
その裏、アモン・シュンペイ・ショータロウ・ミツキの連打で3点を奪います。
この試合はミツキが1点を許したものの、コータが最終回を締めて危なげなく勝利(6-1)
3試合目。VSベアーズさん。
オーダ 同じ
TV後攻。初回、死球・エラーなどで、ノーヒットで幸先よく1点先制。
2回タクヤのどでかいホームランで2点追加。
3回シュンペイのホームランが飛び出し、1点追加。
投げてはミツキが1安打完封!
本日3連勝となりました。
今日の勝利で、今シーズン通算、16勝2敗となりました。
現在のところ、あくまでも暫定ではありますが首位となっております。
残り10試合、絶対に取りこぼさないよう、ますます気を引き締めて戦っていきましょう!!!
また、今回の試合は控え組のみんなの活躍が目立ちました。
1試合目のところでも書きましたが、マサシがセカンドスタメンできっちり仕事をしてくれました。
カンタもヒットが出ましたし、シモンも捕手途中出場、タイスケもヒットは生まれませんでしたが、いい振りしてました。
それに今回からBチームは赤小に残ってみっちり練習を行いました。みんなメキメキ力をつけていってくれてます。
どんどん、進化していく我らがTV。ホントにこれからが楽しみになってきました。
夏の大イベント、ピザクックの組合せも決まりました。
栄光目指して、ますます頑張っていきましょう!!!!
まるで夏のような暑さの春の日に久々のリーグ戦が行われました。
今日は屋形原さんとジュニコンさん。
気持ちよく勝って、翌週の九州選手権県大会に弾みをつけたいところです。
が、シュンペイが左手小指を負傷中。打撃はできるようですが、グローブがつけられません。
守備をいつもと変えて臨みます。
1戦目。VS屋形原ライオンズさん。
オーダ
1番:リョウ 三塁手
2番:シモン 捕手
3番:ノン 一塁手
4番:シュンペイ DP
5番:ショータロウ 遊撃手
6番:ミツキ 右翼手
7番:ダイキ 二塁手
8番:アモン 左翼手
9番:タカマサ 中堅手
コータ 投手
初回、リョウ・シモンが相手エラーで出塁、ノンは倒れますが、
シュンペイ四球のあと主将ショータロウがレフトへきれいに運んで1点先制します。
2回、一死後タカマサのバントヒットをきっかけに、足を使って相手のミスを誘い、
シュンペイ・ショータロウ・ミツキの連打で、打者一巡の5点を奪います。
続く3回もショータロウのホームランを含むクリーンアップの活躍で4点。
コータは2安打完封のナイスピッチングでした。(10-0勝利)
休むまもなく2戦目。VS福岡南ジュニアコンドルズさん。
オーダ
1番:リョウ 三塁手
6番:ミツキ 左翼手
3番:ノン 投手
4番:シュンペイ DP
5番:ショータロウ 遊撃手
7番:タイスケ 一塁手
2番:シモン 捕手
8番:コータ 右翼手
9番:タカマサ 中堅手
ダイキ 二塁手
初回、ミツキの2塁打、ショータロウのヒットなどで2点を先制。
2回、リョウ・ミツキの連続ホームランで3点を奪います。
3回には、コータ・シュンペイのホームランが飛び出し、打者一巡の猛攻で8点を奪い試合を決めます。
(ケンショウ、コースイ、ユウトも代打出場しました)
ノンは初回に4番にホームランを浴び2点を失いますが、
その後をきっちりノーヒットに抑えました。(13-2勝利)
今日は自慢の打撃が気持ち悪いくらい火を噴きました。(本塁打5本)
週末に取っておいたほうがよかったんじゃ・・・、週末はそんなに打てるわけないか・・・。
いやいや、週末もガンガンいきましょう!
いよいよ県大会まで1週間を切りました。
選手の皆さんは、くれぐれもケガだけはしないように過ごしてください。
今日は屋形原さんとジュニコンさん。
気持ちよく勝って、翌週の九州選手権県大会に弾みをつけたいところです。
が、シュンペイが左手小指を負傷中。打撃はできるようですが、グローブがつけられません。
守備をいつもと変えて臨みます。
1戦目。VS屋形原ライオンズさん。
オーダ
1番:リョウ 三塁手
2番:シモン 捕手
3番:ノン 一塁手
4番:シュンペイ DP
5番:ショータロウ 遊撃手
6番:ミツキ 右翼手
7番:ダイキ 二塁手
8番:アモン 左翼手
9番:タカマサ 中堅手
コータ 投手
初回、リョウ・シモンが相手エラーで出塁、ノンは倒れますが、
シュンペイ四球のあと主将ショータロウがレフトへきれいに運んで1点先制します。
2回、一死後タカマサのバントヒットをきっかけに、足を使って相手のミスを誘い、
シュンペイ・ショータロウ・ミツキの連打で、打者一巡の5点を奪います。
続く3回もショータロウのホームランを含むクリーンアップの活躍で4点。
コータは2安打完封のナイスピッチングでした。(10-0勝利)
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
計 |
TV赤坂 |
1 |
5 |
4 |
- |
- |
10 |
屋形原ライオンズ |
0 |
0 |
0 |
- |
- |
0 |
休むまもなく2戦目。VS福岡南ジュニアコンドルズさん。
オーダ
1番:リョウ 三塁手
6番:ミツキ 左翼手
3番:ノン 投手
4番:シュンペイ DP
5番:ショータロウ 遊撃手
7番:タイスケ 一塁手
2番:シモン 捕手
8番:コータ 右翼手
9番:タカマサ 中堅手
ダイキ 二塁手
初回、ミツキの2塁打、ショータロウのヒットなどで2点を先制。
2回、リョウ・ミツキの連続ホームランで3点を奪います。
3回には、コータ・シュンペイのホームランが飛び出し、打者一巡の猛攻で8点を奪い試合を決めます。
(ケンショウ、コースイ、ユウトも代打出場しました)
ノンは初回に4番にホームランを浴び2点を失いますが、
その後をきっちりノーヒットに抑えました。(13-2勝利)
今日は自慢の打撃が気持ち悪いくらい火を噴きました。(本塁打5本)
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
計 |
TV赤坂 |
2 |
8 |
3 |
- |
- |
13 |
福岡ジュニアコンドルス |
2 |
0 |
0 |
- |
- |
2 |
週末に取っておいたほうがよかったんじゃ・・・、週末はそんなに打てるわけないか・・・。
いやいや、週末もガンガンいきましょう!
いよいよ県大会まで1週間を切りました。
選手の皆さんは、くれぐれもケガだけはしないように過ごしてください。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[02/01 管理人2号修行中]
[01/25 ブサイクの赤]
[01/24 ミツキ親父]
[01/23 おばちゃま]
[01/21 カンタ母]
[01/21 名無しの権兵衛さん]
[01/20 ワッキー父]
[01/20 ミツキ親父]
[01/20 名無しの権兵衛さん]
[01/14 管理人1号]
[01/03 ミツキ親父]
[01/01 ワッキー父]
[12/31 TVが大好きです]
[12/24 ミツキ親父]
[12/17 5の母]
[12/16 1 の母]
[12/09 ワッキー父]
[12/06 ミツキ親父]
[12/03 5の母]
[11/29 ミツキ親父]
最新記事
(02/23)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/01)
(01/24)
(01/21)
(01/19)
(01/19)
(01/14)
(12/24)
(12/24)
(12/17)
(12/15)
(12/08)
(12/03)
(11/26)
(11/26)
(11/19)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(02/01)
(02/02)
(02/05)
(02/06)
(02/09)
(02/09)
(02/09)
(02/09)
(02/10)
(02/10)
(02/12)
(02/12)
(02/12)
(02/14)
(02/14)
(02/16)
(02/27)
(02/28)
(02/28)
(03/05)
カウンター
アクセス解析
アクセス解析