応援ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日 程 : 平成20年9月21日(日)
試合開始 : PM13時00分~予定
(12時に集合して下さい・昼食は済ませて来て下さい)
会 場 : 板付小学校 ( 1 面 )
駐車場 : 駐車場は誘導係りの案内に従って下さい。
グランド設営担当チーム:板付ドリームズ
第1試合 13:00
一塁側:今光ライオンズ
対
三塁側:TV赤坂
審判:板付ドリームズ
-----------------------------------------
第2試合 14:10
一塁側:板付ドリームズ
対
三塁側:TV赤坂
審判:今光ライオンズ
-----------------------------------------
第3試合 15:20
一塁側:板付ドリームズ
対
三塁側:今光ライオンズ
審判:TV赤 坂
試合開始 : PM13時00分~予定
(12時に集合して下さい・昼食は済ませて来て下さい)
会 場 : 板付小学校 ( 1 面 )
駐車場 : 駐車場は誘導係りの案内に従って下さい。
グランド設営担当チーム:板付ドリームズ
第1試合 13:00
一塁側:今光ライオンズ
対
三塁側:TV赤坂
審判:板付ドリームズ
-----------------------------------------
第2試合 14:10
一塁側:板付ドリームズ
対
三塁側:TV赤坂
審判:今光ライオンズ
-----------------------------------------
第3試合 15:20
一塁側:板付ドリームズ
対
三塁側:今光ライオンズ
審判:TV赤 坂
PR
今回は、条件付で申し訳ありませんが、9/14(日)に南部地区大会が行われた場合に限り実施します。
9/14(日)に雨で順延の場合は、リーグ戦はお休みします。
日 程 : 平成20年9月15日(月)
集合時間 : 午前8時30分
会 場 : 梶原運動公園 ( 2 面 )A・Bを使用します。
駐車場 : 駐車場は誘導係りの案内に従って下さい。
Aグラウンド(通常の本部側)(グランド設営担当チーム:TV赤坂)
注)石灰は持参でお願いします。
第1試合9:30
一塁側:今光ライオンズ
三塁側:屋形原ライオンズ
審判・記録:東若久ファイターズ
第2試合10:40
一塁側:TV赤坂
三塁側:東若久ファイターズ
審判・記録:屋形原ライオンズ
第3試合11:50
一塁側:屋形原ライオンズ
三塁側:自由ヶ丘ベアーズ
審判・記録:今光ライオンズ
昼 食13:00
ジュニア戦13:00~13:50
担 当:全チーム
第4試合14:00
一塁側:東若久ファイターズ
三塁側:今光ライオンズ
審判・記録:自由ヶ丘ベアーズ
第5試合15:10
一塁側:屋形原ライオンズ
三塁側:板付ドリームズ
審判・記録:東若久ファイターズ
第6試合16:20
一塁側:TV赤坂
三塁側:高木スネークス
審判・記録:屋形原ライオンズ
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
Bグラウンド(通常の本部のレフト側)(グランド設営担当チーム:板付ドリームズ)
注)石灰は持参でお願いします。
第1試合9:30
一塁側:高木スネークス
三塁側:自由ヶ丘ベアーズ
審判・記録:福岡南ジュニアコンドルス
第2試合10:40
一塁側:板付ドリームズ
三塁側:福岡南ジュニアコンドルス
審判・記録:高木スネークス
第3試合11:50
一塁側:板付ドリームズ
三塁側:高木スネークス
審判・記録:TV赤坂
昼 食13:00
チビッコ戦13:00~13:50
担当:全チーム
第4試合14:00
一塁側:福岡南ジュニアコンドルス
三塁側:TV赤坂
審判・記録:板付ドリームズ
第5試合15:10
一塁側:自由ヶ丘ベアーズ
三塁側:福岡南ジュニアコンドルス
審判・記録:高木スネークス
練習試合16:20
一塁側:今光ライオンズ
三塁側:東若久ファイターズ
審判・記録:相互審判
9/14(日)に雨で順延の場合は、リーグ戦はお休みします。
日 程 : 平成20年9月15日(月)
集合時間 : 午前8時30分
会 場 : 梶原運動公園 ( 2 面 )A・Bを使用します。
駐車場 : 駐車場は誘導係りの案内に従って下さい。
Aグラウンド(通常の本部側)(グランド設営担当チーム:TV赤坂)
注)石灰は持参でお願いします。
第1試合9:30
一塁側:今光ライオンズ
三塁側:屋形原ライオンズ
審判・記録:東若久ファイターズ
第2試合10:40
一塁側:TV赤坂
三塁側:東若久ファイターズ
審判・記録:屋形原ライオンズ
第3試合11:50
一塁側:屋形原ライオンズ
三塁側:自由ヶ丘ベアーズ
審判・記録:今光ライオンズ
昼 食13:00
ジュニア戦13:00~13:50
担 当:全チーム
第4試合14:00
一塁側:東若久ファイターズ
三塁側:今光ライオンズ
審判・記録:自由ヶ丘ベアーズ
第5試合15:10
一塁側:屋形原ライオンズ
三塁側:板付ドリームズ
審判・記録:東若久ファイターズ
第6試合16:20
一塁側:TV赤坂
三塁側:高木スネークス
審判・記録:屋形原ライオンズ
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
Bグラウンド(通常の本部のレフト側)(グランド設営担当チーム:板付ドリームズ)
注)石灰は持参でお願いします。
第1試合9:30
一塁側:高木スネークス
三塁側:自由ヶ丘ベアーズ
審判・記録:福岡南ジュニアコンドルス
第2試合10:40
一塁側:板付ドリームズ
三塁側:福岡南ジュニアコンドルス
審判・記録:高木スネークス
第3試合11:50
一塁側:板付ドリームズ
三塁側:高木スネークス
審判・記録:TV赤坂
昼 食13:00
チビッコ戦13:00~13:50
担当:全チーム
第4試合14:00
一塁側:福岡南ジュニアコンドルス
三塁側:TV赤坂
審判・記録:板付ドリームズ
第5試合15:10
一塁側:自由ヶ丘ベアーズ
三塁側:福岡南ジュニアコンドルス
審判・記録:高木スネークス
練習試合16:20
一塁側:今光ライオンズ
三塁側:東若久ファイターズ
審判・記録:相互審判
久しぶりのリーグ戦です。
6時半に赤小集合、アップ後、今日の会場、東若久小学校へ向かいます。
一試合目 VS屋形原ライオンズさん。
5月以来の対戦となります。
今回は、6年生主体のオーダで挑みます。
オーダー
1番:アモン 中堅手
2番:ダイキ 二塁手
3番:ショータロウ 遊撃手
4番:シュンペイ 一塁手
5番:タイスケ 左翼手
6番:ミツキ 投手
7番:カンタ 右翼手
8番:シモン DP
9番:マサシ 三塁手
リョウ 捕手
TV後攻。
先頭アモンの一死後、ここのところバッティング好調のダイキがセンターへ大きな二塁打を放ちます。続くショータロウもレフト前へ運び、チャンス到来です。が、後続続かず、得点なりません。
逆にその裏、四死球、エラーと悪い形で2点を先制されてしまいます。
2回の攻撃、一死後シモンの内野安打をマサシがキッチリ送りますが、ここも後続続かず、無得点。3回の攻撃、内野安打のダイキをショータロウが送り、シュンペイのレフト前ヒット&好走塁で一死2・3塁のチャンス! ここで、監督動いて、代打ノン。ライトへ大きな当り!惜しくもキャッチされますが、タッチアップで1点を返します。さすが、ノン。最低限の仕事はしてくれます。
その後、クリーンアップも打線が繋がり、1点追加で初回4点を奪います。
その裏、またもエラー・ワイルドピッチで1点を与え、2点を追いかける形となりました。
時間的にも最終回となる4回表、ここで負けるわけにはいきません。
監督、またまた動いて、代打リョウは四球を選び、ノーアウトのランナーを出します。続いても代打のタカマサが、見事にセンター前へ弾き返し、無死1・2塁のチャンス!
ここでアモンの打球はショートへの打球、3塁フォースアウトかと思われましたが、送球がリョウに当り、本塁突入で1点返します。
続くダイキのバントもFCとなり、ショータロウ、シュンペイの連打で1点づつ返し、逆転に成功。
その後ミツキの2点タイムリーで止めを刺し、裏を3人で仕留めて、終わってみれば6-3の勝利。
先制された時には、一瞬ヒヤっとしましたが、その後を冷静に戦えたと思います。
二試合目 VS高木スネークスさん。
こちらも5月以来の対戦となります。
今日は6年生主体のはずだったのですが、前試合でコーチ陣が少し弱気になっちゃいました。
オーダー
1番:リョウ 捕手
2番:ダイキ 二塁手
3番:ノン 右翼手(4回から投手)
4番:シュンペイ 一塁手
5番:ショータロウ 遊撃手
6番:ミツキ 投手(4回から右翼手)
7番:アモン 左翼手
8番:シモン DP
9番:タカマサ 中堅手
タイスケ 左翼手
TV先攻。
リョウの内野安打をダイキが送って、ノンの2塁打で1点先制。理想的な得点でした。
その後、このところ出ていなかったシュンペイの特大2ランホームランで、初回3点を先制します。3回一死後、ノンのライトオーバー3塁打。(ちょっとしたハプニング?(笑)がなければ、本塁打?) 続くシュンペイ、見事に2打席連続の2ランホームラン(かなり後ろに構えていたレフトの頭上を越えていきました)で2点を追加します。大会前にして、ようやく復活してくれたか?!
最終回には、シュンペイ内野安打後走りまくって1点、ミツキの2ランも出て、投げてはミツキ-ノンの完封リレー(8-0)で勝利しました。
これで、リーグ戦成績は18勝2敗の首位となりました。
残り8試合も全勝して、初のリーグ制覇を目指します!!!
来週は順延となっていた福岡少年ソフトボール大会(雁ノ巣)の続きが開催されます。
残り少ない日数ですが、ベストコンディションで臨めるよう、日々頑張ってほしいものです。
勝利への挑戦(Try Victory!)の名のもとに!
6時半に赤小集合、アップ後、今日の会場、東若久小学校へ向かいます。
一試合目 VS屋形原ライオンズさん。
5月以来の対戦となります。
今回は、6年生主体のオーダで挑みます。
オーダー
1番:アモン 中堅手
2番:ダイキ 二塁手
3番:ショータロウ 遊撃手
4番:シュンペイ 一塁手
5番:タイスケ 左翼手
6番:ミツキ 投手
7番:カンタ 右翼手
8番:シモン DP
9番:マサシ 三塁手
リョウ 捕手
TV後攻。
先頭アモンの一死後、ここのところバッティング好調のダイキがセンターへ大きな二塁打を放ちます。続くショータロウもレフト前へ運び、チャンス到来です。が、後続続かず、得点なりません。
逆にその裏、四死球、エラーと悪い形で2点を先制されてしまいます。
2回の攻撃、一死後シモンの内野安打をマサシがキッチリ送りますが、ここも後続続かず、無得点。3回の攻撃、内野安打のダイキをショータロウが送り、シュンペイのレフト前ヒット&好走塁で一死2・3塁のチャンス! ここで、監督動いて、代打ノン。ライトへ大きな当り!惜しくもキャッチされますが、タッチアップで1点を返します。さすが、ノン。最低限の仕事はしてくれます。
その後、クリーンアップも打線が繋がり、1点追加で初回4点を奪います。
その裏、またもエラー・ワイルドピッチで1点を与え、2点を追いかける形となりました。
時間的にも最終回となる4回表、ここで負けるわけにはいきません。
監督、またまた動いて、代打リョウは四球を選び、ノーアウトのランナーを出します。続いても代打のタカマサが、見事にセンター前へ弾き返し、無死1・2塁のチャンス!
ここでアモンの打球はショートへの打球、3塁フォースアウトかと思われましたが、送球がリョウに当り、本塁突入で1点返します。
続くダイキのバントもFCとなり、ショータロウ、シュンペイの連打で1点づつ返し、逆転に成功。
その後ミツキの2点タイムリーで止めを刺し、裏を3人で仕留めて、終わってみれば6-3の勝利。
先制された時には、一瞬ヒヤっとしましたが、その後を冷静に戦えたと思います。
二試合目 VS高木スネークスさん。
こちらも5月以来の対戦となります。
今日は6年生主体のはずだったのですが、前試合でコーチ陣が少し弱気になっちゃいました。
オーダー
1番:リョウ 捕手
2番:ダイキ 二塁手
3番:ノン 右翼手(4回から投手)
4番:シュンペイ 一塁手
5番:ショータロウ 遊撃手
6番:ミツキ 投手(4回から右翼手)
7番:アモン 左翼手
8番:シモン DP
9番:タカマサ 中堅手
タイスケ 左翼手
TV先攻。
リョウの内野安打をダイキが送って、ノンの2塁打で1点先制。理想的な得点でした。
その後、このところ出ていなかったシュンペイの特大2ランホームランで、初回3点を先制します。3回一死後、ノンのライトオーバー3塁打。(ちょっとしたハプニング?(笑)がなければ、本塁打?) 続くシュンペイ、見事に2打席連続の2ランホームラン(かなり後ろに構えていたレフトの頭上を越えていきました)で2点を追加します。大会前にして、ようやく復活してくれたか?!
最終回には、シュンペイ内野安打後走りまくって1点、ミツキの2ランも出て、投げてはミツキ-ノンの完封リレー(8-0)で勝利しました。
これで、リーグ戦成績は18勝2敗の首位となりました。
残り8試合も全勝して、初のリーグ制覇を目指します!!!
来週は順延となっていた福岡少年ソフトボール大会(雁ノ巣)の続きが開催されます。
残り少ない日数ですが、ベストコンディションで臨めるよう、日々頑張ってほしいものです。
勝利への挑戦(Try Victory!)の名のもとに!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[02/01 管理人2号修行中]
[01/25 ブサイクの赤]
[01/24 ミツキ親父]
[01/23 おばちゃま]
[01/21 カンタ母]
[01/21 名無しの権兵衛さん]
[01/20 ワッキー父]
[01/20 ミツキ親父]
[01/20 名無しの権兵衛さん]
[01/14 管理人1号]
[01/03 ミツキ親父]
[01/01 ワッキー父]
[12/31 TVが大好きです]
[12/24 ミツキ親父]
[12/17 5の母]
[12/16 1 の母]
[12/09 ワッキー父]
[12/06 ミツキ親父]
[12/03 5の母]
[11/29 ミツキ親父]
最新記事
(02/23)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/01)
(01/24)
(01/21)
(01/19)
(01/19)
(01/14)
(12/24)
(12/24)
(12/17)
(12/15)
(12/08)
(12/03)
(11/26)
(11/26)
(11/19)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(02/01)
(02/02)
(02/05)
(02/06)
(02/09)
(02/09)
(02/09)
(02/09)
(02/10)
(02/10)
(02/12)
(02/12)
(02/12)
(02/14)
(02/14)
(02/16)
(02/27)
(02/28)
(02/28)
(03/05)
カウンター
アクセス解析
アクセス解析