応援ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雨で順延が心配されましたがどうにかもってくれて、いよいよ待ちに待った県大会です。
6:30に集合して、いざ雁ノ巣へ。
1回戦。VS牧山スポーツ少年団さん。北九州代表です。
オーダ
1番:リョウ 捕手
2番:ダイキ 二塁手
3番:ノン 一塁手
4番:シュンペイ 三塁手
5番:ショータロウ 遊撃手
6番:アモン 左翼手
7番:タカマサ 中堅手
8番:コータ 右翼手
9番:ミツキ 投手
先攻TV。初回、リョウがセンター前ヒットで2塁まで進みますが、送りバント失敗で後続続かず得点できません。
逆にその裏、2安打と内野のエラー、フィルダースチョイスで3点を与えてしまいます
。 2回3回もヒットはでるものの、得点に繋がりません
。 このままずるずる負けてしまうのかといういやな空気が流れ始めた4回表、ショータロウがエラー出塁、
タカマサ四球のあと、コータ・ミツキの連打で1点を返します。
続く5回もヒットはシュンペイの1本だけでしたが、相手のミスで1点追加。1点差に詰め寄ります。
時間的に最終回と思われた6回、先頭タカマサがレフト前ヒットで出塁しますが、後続2人が倒れて2死絶対絶命!
続くリョウの当りはセカンド強襲内野安打、逆転のランナーになるか?!
バッターはダイキ、振りぬいた打球は左中間を破る逆転タイムリー3ベース!!!!
ついに逆転しました!!! ベンチは大騒ぎ!!! やったぜ、ダイキ!
続く、ノン・シュンペイにもヒットが出てこの回3点を奪いました。
投げては、ミツキが2回以降は毎回三者凡退に討ち取り、6回裏もキッチリ3人で締めて、1回戦勝利です。(5-3)
2回戦。VS北野シャイナーズさん。久留米代表です。
オーダ 同じ
先攻TV。初回、死球出塁のリョウが相手ピッチャーの連続ワイルドピッチで1点を先制するという幸先のよいスタートとなります。
が、その裏、先頭打者にいきなりレフト戦を破られるホームランを浴びたちまち同点に追いつかれてしまいます。
2回も、ピッチャーの制球が乱れ、ノーヒットで1点を奪い、勝ち越します。
3回には、シュンペイのタイムリーやワイルドピッチで2点を追加。
が、その裏、4安打を浴び3点を奪われ、同点に追いつかれてしまいます。相手バッターはミツキの球によくくらいついてきてました。
5回表、ようやくTV打線に火がつき、6安打3死四球の打者一巡の猛攻で一気に6点を奪い、
試合を決めます。裏をミツキが三者凡退に討ち取り、2回戦も勝利!(10-4)
2日目へと駒を進めました。
すごい!!!! 福岡県ベスト8に名を連ねました!!!
明けて日曜日、よく晴れました。
2回勝てば、九州大会です。がんばるぞー!!!
3回戦。VS下白水ソフトボールクラブさん。筑紫代表です。
各大会で常に上位に進まれる強豪チーム。
オーダ 同じ
先攻TV。初回、リョウが四球を選び、ダイキが送って1死2塁としますが、後続倒れ得点ならず。
あとから思えば、ここで得点できなかったのが、最後まで響きました。
2~4回も単発2安打無得点に終わります。
逆に、2回裏と4回裏に、四球からエラーや、バッテリー間のミス
(ワイルドピッチ、パスボール)で共にノーヒットで
2点づつを与えてしまいました。
相手バッターは、ボールをよく見てファールで粘り、ミツキに多く投げさせることに成功しました。
終わって見れば、初回に1本ヒットを打たれただけで、その後は打たれてないのに4失点という、
なんとも不完全燃焼で消化不良の試合となってしまいました。(0-4)
強いチームというものの高い壁を感じさせられた試合でした。
その後は、会場に残り準決勝・決勝戦を観戦しました。
強いチームの戦い方を見て欲しかったからです。
大会結果は、以下の通り。上位チームは7月の九州大会に出場されます。
ぜひとも、福岡県代表として頑張ってきていただきたいです。
優勝:塩原キッドスターズさん
準優勝:下白水ソフトボールクラブさん
3位:津田少年ソフトボールクラブさん
4位:城島ソフトさん
6:30に集合して、いざ雁ノ巣へ。
1回戦。VS牧山スポーツ少年団さん。北九州代表です。
オーダ
1番:リョウ 捕手
2番:ダイキ 二塁手
3番:ノン 一塁手
4番:シュンペイ 三塁手
5番:ショータロウ 遊撃手
6番:アモン 左翼手
7番:タカマサ 中堅手
8番:コータ 右翼手
9番:ミツキ 投手
先攻TV。初回、リョウがセンター前ヒットで2塁まで進みますが、送りバント失敗で後続続かず得点できません。
逆にその裏、2安打と内野のエラー、フィルダースチョイスで3点を与えてしまいます
。 2回3回もヒットはでるものの、得点に繋がりません
。 このままずるずる負けてしまうのかといういやな空気が流れ始めた4回表、ショータロウがエラー出塁、
タカマサ四球のあと、コータ・ミツキの連打で1点を返します。
続く5回もヒットはシュンペイの1本だけでしたが、相手のミスで1点追加。1点差に詰め寄ります。
時間的に最終回と思われた6回、先頭タカマサがレフト前ヒットで出塁しますが、後続2人が倒れて2死絶対絶命!
続くリョウの当りはセカンド強襲内野安打、逆転のランナーになるか?!
バッターはダイキ、振りぬいた打球は左中間を破る逆転タイムリー3ベース!!!!
ついに逆転しました!!! ベンチは大騒ぎ!!! やったぜ、ダイキ!
続く、ノン・シュンペイにもヒットが出てこの回3点を奪いました。
投げては、ミツキが2回以降は毎回三者凡退に討ち取り、6回裏もキッチリ3人で締めて、1回戦勝利です。(5-3)
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
計 |
TV赤坂 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
3 |
- |
5 |
牧山スポーツ少年団 |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
- |
3 |
2回戦。VS北野シャイナーズさん。久留米代表です。
オーダ 同じ
先攻TV。初回、死球出塁のリョウが相手ピッチャーの連続ワイルドピッチで1点を先制するという幸先のよいスタートとなります。
が、その裏、先頭打者にいきなりレフト戦を破られるホームランを浴びたちまち同点に追いつかれてしまいます。
2回も、ピッチャーの制球が乱れ、ノーヒットで1点を奪い、勝ち越します。
3回には、シュンペイのタイムリーやワイルドピッチで2点を追加。
が、その裏、4安打を浴び3点を奪われ、同点に追いつかれてしまいます。相手バッターはミツキの球によくくらいついてきてました。
5回表、ようやくTV打線に火がつき、6安打3死四球の打者一巡の猛攻で一気に6点を奪い、
試合を決めます。裏をミツキが三者凡退に討ち取り、2回戦も勝利!(10-4)
2日目へと駒を進めました。
すごい!!!! 福岡県ベスト8に名を連ねました!!!
明けて日曜日、よく晴れました。
2回勝てば、九州大会です。がんばるぞー!!!
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
計 |
TV赤坂 |
1 |
1 |
2 |
0 |
6 |
- |
- |
10 |
北野シャイナーズ |
1 |
0 |
3 |
0 |
0 |
- |
- |
4 |
3回戦。VS下白水ソフトボールクラブさん。筑紫代表です。
各大会で常に上位に進まれる強豪チーム。
オーダ 同じ
先攻TV。初回、リョウが四球を選び、ダイキが送って1死2塁としますが、後続倒れ得点ならず。
あとから思えば、ここで得点できなかったのが、最後まで響きました。
2~4回も単発2安打無得点に終わります。
逆に、2回裏と4回裏に、四球からエラーや、バッテリー間のミス
(ワイルドピッチ、パスボール)で共にノーヒットで
2点づつを与えてしまいました。
相手バッターは、ボールをよく見てファールで粘り、ミツキに多く投げさせることに成功しました。
終わって見れば、初回に1本ヒットを打たれただけで、その後は打たれてないのに4失点という、
なんとも不完全燃焼で消化不良の試合となってしまいました。(0-4)
強いチームというものの高い壁を感じさせられた試合でした。
その後は、会場に残り準決勝・決勝戦を観戦しました。
強いチームの戦い方を見て欲しかったからです。
大会結果は、以下の通り。上位チームは7月の九州大会に出場されます。
ぜひとも、福岡県代表として頑張ってきていただきたいです。
優勝:塩原キッドスターズさん
準優勝:下白水ソフトボールクラブさん
3位:津田少年ソフトボールクラブさん
4位:城島ソフトさん
チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
計 |
TV赤坂 |
0 |
0 |
0 |
0 |
- |
- |
- |
0 |
下白水ソフトボール |
0 |
2 |
0 |
2 |
- |
- |
- |
4 |
PR
この記事にコメントする
感謝
まずは、選手のみなさん、県大会ベスト8おめでとう!
正直、ここまで行けるとは思ってませんでした。
最後の試合は、満足の行く試合ではなかったけれど、よく頑張ったと思います。
まだまだ、リーグ戦・大会は続きます。今回の結果をひとつの自信として、プライドを持って今後もさらに頑張っていきましょう!
次に、OBの皆様。
たくさんの差し入れ、応援を頂きまして、本当にありがとうございました。
皆様のご支援のおかげで、今回このような結果を残せたことをとても嬉しく思います。
少し、残念な結果ではありましたが、次に向けての大きな一歩になったと暖かい目でみていただければと思います。
会場まできていただいた、ワッキー父様、リッキー父様、リッキーにおかれましては、お忙しい中来ていただきまして、本当にありがとうございました。選手のみんなも心強い気持ちで戦えた事と思います。
重ねて、お礼申し上げます。
正直、ここまで行けるとは思ってませんでした。
最後の試合は、満足の行く試合ではなかったけれど、よく頑張ったと思います。
まだまだ、リーグ戦・大会は続きます。今回の結果をひとつの自信として、プライドを持って今後もさらに頑張っていきましょう!
次に、OBの皆様。
たくさんの差し入れ、応援を頂きまして、本当にありがとうございました。
皆様のご支援のおかげで、今回このような結果を残せたことをとても嬉しく思います。
少し、残念な結果ではありましたが、次に向けての大きな一歩になったと暖かい目でみていただければと思います。
会場まできていただいた、ワッキー父様、リッキー父様、リッキーにおかれましては、お忙しい中来ていただきまして、本当にありがとうございました。選手のみんなも心強い気持ちで戦えた事と思います。
重ねて、お礼申し上げます。
今年の目標&次の目標
去年の12月ドリームフェスタのブログで「雁ノ巣2日目」
を勝手に目標にしました。
あの時は勢いで書いたのですが九州大会福岡県大会の舞台で
目標をクリアできました。おめでとう!!
驚いたのは準決勝からは選手紹介からあるんですね。
もう1回勝てば...
とゆうことで、次の目標はいつもの様に管理人が決めます。
「選手紹介してもらう!!」
を勝手に目標にしました。
あの時は勢いで書いたのですが九州大会福岡県大会の舞台で
目標をクリアできました。おめでとう!!
驚いたのは準決勝からは選手紹介からあるんですね。
もう1回勝てば...
とゆうことで、次の目標はいつもの様に管理人が決めます。
「選手紹介してもらう!!」
写真解説
2段目右 よく言えばムネリンみたいなバッティング
3段目左 外野がもたつく間に2塁まで、よく走った。褒めてとらす。
3段目右 31コーチ『いいかぁ、笑ったほうが負けだぞぉ』、4『ふらんちぇん相手じゃ厳しいっすよ』、13『・・・』 うそです。
4段目右 ノン、思いっきりのスイング! 当たってればねぇ・・・。
5段目右 これは、セーフだったんだっけ?
9段目右 このテイク2は痛かったね
11段目右 俺、塁審だったっけ・・・?
12段目左 ショータロウ、高けぇ~~~よ!
12段目右 アモン、これは惜しかった・・・
13段目 タカマサは左方向に叩きつければ、内野安打が生まれます
14段目左 コータ、高けぇ~~~よ!
14段目右 ふらんちぇん、何だこのポーズは・・・?
16段目右 ふらんちゃん、高けぇ~~~よ!
17段目 ダイキ、内野安打
18段目 ノン、内野安打
19段目 シュンペイ、いい当りだったけど、残念センターライナー
21段目 ショータロウ、気迫の内野安打
24段目 コータのライト前タイムリー、タカマサ生還、1点返す
25段目 ミツキもライト前ヒットで、押せ押せ状態だったのだが・・・、
26段目 ふらんちぇんの打球は、抜けてくれず。残念。
28段目左 ノン、ナイスガッツでナイスキャッチ!
29段目左 シモン代打出場、残念ながら三振
30段目 シュンペイの当りは内野安打
31段目 ショータロウ、狙い通りの振り逃げ! うそです。てめぇ、どこ振ってんだ!! でもこれで1点追加、1点差に詰め寄ります。
33段目右 ちょっとぉ、なかなか男前に撮っていただいてるじゃん!
35段目左 ショータロウ、鬼の形相 『うぅるぁ~~っ!』って聞こえてきそう
36段目左 この写真の時じゃなかったけど、ふらんちぇんの3塁走者への牽制悪送球をアモンがナイスカバーとナイス返球で救ってくれました。
37段目左 31コーチの激が飛ぶ、『さぁ、逆転すっゼぇ!!』
37段目右 先頭タカマサのレフト前ヒット
38段目右 コータの送りバントは、残念ピッチャーフライで・・・、
39段目左 あっぶねぇ~、タカマサ、ギリで戻る
40段目 2死後、こっから始まった! ふらんちぇん、内野安打
41段目 これっす。ダイキのタイムリー3ベースで、タカマサ生還で同点・・、
42段目 ふらんちぇんも帰って、やったゼ、逆転!!
43段目 よくやった、ダイキ! ノンも続いてタイムリーで追加点
46段目 1回戦突破 ふらんちぇん、いい頭の下げ方じゃ。
47段目右 ショ・ショーちゃん、球審にガンとばし過ぎじゃね?
48段目左 『よっしゃ~! 気合いれてくぜ~』・・・の中、タクヤ・・・、何のポーズだ、そりゃ
48段目右 おいおい、両足、ボックスから出てないか?
49段目 痛ってぇ~~、死球出塁 なんだかんだでノーヒットで1点もらった
52段目左 いきなり先頭打者にホームランをくらってすぐに追いつかれる。いやぁ~、よく転がってったねぇ。
54段目 タカマサ四球後、ワイルドピッチで進塁、コータも四球
55段目 コータ盗塁後、またワイルドピッチでタカマサ生還。またノーヒットで1点もらう
59段目 当りは悪くなかったけどねぇ
60段目 ダイキはこの日、ホントにラッキーボーイだったね
61段目 ノンが四球出塁後、シュンペイタイムリー2ベース
62段目右 ショータロウ、ぜったい君のママはオモロ顔を狙ってるよ
64~66段目 ミツキは悪くはなかったけど、このチームはよく打ってきたねぇ。同点に追いつかれる
68段目 これもショートに転がしたけど、惜しくも判定はアウト
70段目右 なんなんだ、このスイングはぁ!
71段目 でも、振り逃げ
74段目右 ショータロウ、ナイスプレー!
75段目左 逆転劇はここから。ノンのセンター前
75段目右 シュンペイのレフト前
76段目右 ショータロウ四球
77段目左 代打シモン四球
77段目右 タカマサレフト前タイムリー
80段目 コータセンター前タイムリー
82段目 ミツキレフト前タイムリー
83段目右 ヘルメット直撃
84段目左 メガネが曲がっちゃいました。この試合2個目の死球だったので、怒ってました。
89段目 見事に逆転勝利! ベ・ベスト8だぁ~~~!!!
3段目左 外野がもたつく間に2塁まで、よく走った。褒めてとらす。
3段目右 31コーチ『いいかぁ、笑ったほうが負けだぞぉ』、4『ふらんちぇん相手じゃ厳しいっすよ』、13『・・・』 うそです。
4段目右 ノン、思いっきりのスイング! 当たってればねぇ・・・。
5段目右 これは、セーフだったんだっけ?
9段目右 このテイク2は痛かったね
11段目右 俺、塁審だったっけ・・・?
12段目左 ショータロウ、高けぇ~~~よ!
12段目右 アモン、これは惜しかった・・・
13段目 タカマサは左方向に叩きつければ、内野安打が生まれます
14段目左 コータ、高けぇ~~~よ!
14段目右 ふらんちぇん、何だこのポーズは・・・?
16段目右 ふらんちゃん、高けぇ~~~よ!
17段目 ダイキ、内野安打
18段目 ノン、内野安打
19段目 シュンペイ、いい当りだったけど、残念センターライナー
21段目 ショータロウ、気迫の内野安打
24段目 コータのライト前タイムリー、タカマサ生還、1点返す
25段目 ミツキもライト前ヒットで、押せ押せ状態だったのだが・・・、
26段目 ふらんちぇんの打球は、抜けてくれず。残念。
28段目左 ノン、ナイスガッツでナイスキャッチ!
29段目左 シモン代打出場、残念ながら三振
30段目 シュンペイの当りは内野安打
31段目 ショータロウ、狙い通りの振り逃げ! うそです。てめぇ、どこ振ってんだ!! でもこれで1点追加、1点差に詰め寄ります。
33段目右 ちょっとぉ、なかなか男前に撮っていただいてるじゃん!
35段目左 ショータロウ、鬼の形相 『うぅるぁ~~っ!』って聞こえてきそう
36段目左 この写真の時じゃなかったけど、ふらんちぇんの3塁走者への牽制悪送球をアモンがナイスカバーとナイス返球で救ってくれました。
37段目左 31コーチの激が飛ぶ、『さぁ、逆転すっゼぇ!!』
37段目右 先頭タカマサのレフト前ヒット
38段目右 コータの送りバントは、残念ピッチャーフライで・・・、
39段目左 あっぶねぇ~、タカマサ、ギリで戻る
40段目 2死後、こっから始まった! ふらんちぇん、内野安打
41段目 これっす。ダイキのタイムリー3ベースで、タカマサ生還で同点・・、
42段目 ふらんちぇんも帰って、やったゼ、逆転!!
43段目 よくやった、ダイキ! ノンも続いてタイムリーで追加点
46段目 1回戦突破 ふらんちぇん、いい頭の下げ方じゃ。
47段目右 ショ・ショーちゃん、球審にガンとばし過ぎじゃね?
48段目左 『よっしゃ~! 気合いれてくぜ~』・・・の中、タクヤ・・・、何のポーズだ、そりゃ
48段目右 おいおい、両足、ボックスから出てないか?
49段目 痛ってぇ~~、死球出塁 なんだかんだでノーヒットで1点もらった
52段目左 いきなり先頭打者にホームランをくらってすぐに追いつかれる。いやぁ~、よく転がってったねぇ。
54段目 タカマサ四球後、ワイルドピッチで進塁、コータも四球
55段目 コータ盗塁後、またワイルドピッチでタカマサ生還。またノーヒットで1点もらう
59段目 当りは悪くなかったけどねぇ
60段目 ダイキはこの日、ホントにラッキーボーイだったね
61段目 ノンが四球出塁後、シュンペイタイムリー2ベース
62段目右 ショータロウ、ぜったい君のママはオモロ顔を狙ってるよ
64~66段目 ミツキは悪くはなかったけど、このチームはよく打ってきたねぇ。同点に追いつかれる
68段目 これもショートに転がしたけど、惜しくも判定はアウト
70段目右 なんなんだ、このスイングはぁ!
71段目 でも、振り逃げ
74段目右 ショータロウ、ナイスプレー!
75段目左 逆転劇はここから。ノンのセンター前
75段目右 シュンペイのレフト前
76段目右 ショータロウ四球
77段目左 代打シモン四球
77段目右 タカマサレフト前タイムリー
80段目 コータセンター前タイムリー
82段目 ミツキレフト前タイムリー
83段目右 ヘルメット直撃
84段目左 メガネが曲がっちゃいました。この試合2個目の死球だったので、怒ってました。
89段目 見事に逆転勝利! ベ・ベスト8だぁ~~~!!!
大興奮
みんなよくがんばったね!!!
ベスト8か・・・すごいね!!
結果がでて冷静になるとベスト8スゲーって思うけどやってるときは一つでも上!九州大会まで!と欲張りになって舞い上がってました。
組み合わせ表が届いた日から眠れない日が続き当日の夜中なんて天気の心配もあって1時間おきに目が覚めて窓開けて・・・と繰り返しておちつかなかったなぁ
雁ノ巣でこの話をしたら私もよ~って言うママ多数(^^)みんな気持ちは一緒ね。
げん担ぎに市大会優勝した時と同じ服着て、もちろん赤の勝負パンツ!
1試合目3-0のイヤなムードのなかポタ!雨?と思ったらなんと鳥のウンO!!これでウンもついたし大丈夫!って言ってたらダイキがやってくれたじゃない!!!!!となりでみてたダイキのかぁちゃんと抱き合ってよろこんだわ~!!!母軍団みんなで大喜びして大興奮して盛り上がりまくってたらベンチの子ども達がかなり引いてた!(^^ゞ
あのアモシモの引いてた顔が忘れられないわ。
2試合目も逆転したときも大騒ぎ!!!子ども達、母軍団に負けるな!!
たくさんの差し入れ、応援が支えとなってこの結果、成績をおさめることができました。ありがとうございました。
みんなも自分の親だけじゃなくたくさんの人が応援、期待をしてるのがわかったと思います。
この応援や期待に少しでも応えられるようがんばっていきましょう!!
まだリーグ戦もいろいろな大会もあります。気を引き締めてがんばりましょう!
ベスト8か・・・すごいね!!
結果がでて冷静になるとベスト8スゲーって思うけどやってるときは一つでも上!九州大会まで!と欲張りになって舞い上がってました。
組み合わせ表が届いた日から眠れない日が続き当日の夜中なんて天気の心配もあって1時間おきに目が覚めて窓開けて・・・と繰り返しておちつかなかったなぁ
雁ノ巣でこの話をしたら私もよ~って言うママ多数(^^)みんな気持ちは一緒ね。
げん担ぎに市大会優勝した時と同じ服着て、もちろん赤の勝負パンツ!
1試合目3-0のイヤなムードのなかポタ!雨?と思ったらなんと鳥のウンO!!これでウンもついたし大丈夫!って言ってたらダイキがやってくれたじゃない!!!!!となりでみてたダイキのかぁちゃんと抱き合ってよろこんだわ~!!!母軍団みんなで大喜びして大興奮して盛り上がりまくってたらベンチの子ども達がかなり引いてた!(^^ゞ
あのアモシモの引いてた顔が忘れられないわ。
2試合目も逆転したときも大騒ぎ!!!子ども達、母軍団に負けるな!!
たくさんの差し入れ、応援が支えとなってこの結果、成績をおさめることができました。ありがとうございました。
みんなも自分の親だけじゃなくたくさんの人が応援、期待をしてるのがわかったと思います。
この応援や期待に少しでも応えられるようがんばっていきましょう!!
まだリーグ戦もいろいろな大会もあります。気を引き締めてがんばりましょう!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[02/01 管理人2号修行中]
[01/25 ブサイクの赤]
[01/24 ミツキ親父]
[01/23 おばちゃま]
[01/21 カンタ母]
[01/21 名無しの権兵衛さん]
[01/20 ワッキー父]
[01/20 ミツキ親父]
[01/20 名無しの権兵衛さん]
[01/14 管理人1号]
[01/03 ミツキ親父]
[01/01 ワッキー父]
[12/31 TVが大好きです]
[12/24 ミツキ親父]
[12/17 5の母]
[12/16 1 の母]
[12/09 ワッキー父]
[12/06 ミツキ親父]
[12/03 5の母]
[11/29 ミツキ親父]
最新記事
(02/23)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/01)
(01/24)
(01/21)
(01/19)
(01/19)
(01/14)
(12/24)
(12/24)
(12/17)
(12/15)
(12/08)
(12/03)
(11/26)
(11/26)
(11/19)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(02/01)
(02/02)
(02/05)
(02/06)
(02/09)
(02/09)
(02/09)
(02/09)
(02/10)
(02/10)
(02/12)
(02/12)
(02/12)
(02/14)
(02/14)
(02/16)
(02/27)
(02/28)
(02/28)
(03/05)
カウンター
アクセス解析
アクセス解析