忍者ブログ
応援ブログ
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつも、アップが遅れてしまいすみません。





3月25日 
今日は、会長杯中央区大会5年生以下の部にエントリーしました。
午前中は6年生大会、5年生以下は午後からになるため、
開会式は、キャプテン・副キャプテンの参加
9チームの参加で、5チーム・4チームのリンク戦
1回戦は、当仁小学校でWEST ZEROというチームです。





キャプテンのくじ運により先行攻撃、初回から打者一巡の猛攻








何枚も撮影しているのですが、なかなか躍動感のある写真が取れていません。ごめんなさい・・・
今日は、どこに飛んだかシリーズになります。
ボールを捜してね
というぐらい打つわ打つわで、2回も打者一巡











試合の結果は、集合の速さからもわかります。
リッキー・ミツキ・タイスケのホームランなどで
3回で14対0の大勝となりました。・・・新チーム実は初勝利です。





2試合目は、会場が変わります。福浜小学校に車を止めて、中部下水処理場まで遠足です。試合開始は、40分ずれて影も長くなっています。





監督・コーチ陣・保護者含めて応援の方が元気があります。
子どもたちは、移動のつかれか元気不足。
みんなで激を飛ばします。





相手は、六本松レッドソックス(松坂はいません)





これは、打つなよ





これは、打つだろ





カメラマンは、なかなかバッティングのタイミングで撮影できません。
確実なのは、ピッチャーのみガンバレ!ミツキ
守りのミスで2点取られるも





ダイキ・ノン・アモンのホームランなどで8対2の大勝2回で終了となりました。





終わったときは、こんな影
リンク優勝は、確定しました。
本日中の決勝はできず、3月3日に延期になりました。
この勢いを維持して頑張るぞー!!
相手は、高宮ボンバーズ 
高宮小学校 10:00プレーボール Fight!
PR
その前に休憩
試合の間は、1時間しかありません
いそいで、食べましょう。








2試合目は、強そうだ何とか突破口をつくろう!!





しかし、はじまっていきなりのホームラン










善戦むなしく・・・結果はホームページに・・・



80チームの参加です。今日は頑張るぞ!





晴れてても雁ノ巣は寒い





今日の第1試合は、老司アーチンズこのところ良くあたります。
まだ、一度も勝っていません。今日こそは・・・・






しっかり守って・・・先取点取るぞー





毎回ランナーを出します。











結果は、残念ながら1点に泣きました。もう少しだった・・・
<<< 前のページ HOME 次のページ >>>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[02/01 管理人2号修行中]
[01/25 ブサイクの赤]
[01/24 ミツキ親父]
[01/23 おばちゃま]
[01/21 カンタ母]
[01/21 名無しの権兵衛さん]
[01/20 ワッキー父]
[01/20 ミツキ親父]
[01/20 名無しの権兵衛さん]
[01/14 管理人1号]
[01/03 ミツキ親父]
[01/01 ワッキー父]
[12/31 TVが大好きです]
[12/24 ミツキ親父]
[12/17 5の母]
[12/16 1 の母]
[12/09 ワッキー父]
[12/06 ミツキ親父]
[12/03 5の母]
[11/29 ミツキ親父]
最新TB
バーコード
プロフィール
HN:
TV赤坂管理人
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.