応援ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007年3月18日 東若久小学校
新TV赤坂初勝利目指してガンバレ!!
(3月までは新チームと言わせてください)
VS 今光ライオンズ
1番アモンのレフト前ヒットから、渋い当りと相手のエラーで
アモン-ノン-リッキ- 一挙3点先制得点!! ナイスラン
ケガから復帰のリョウ今日はライトを守ります
先発はリッキーです
今日はフォアボールなしの好投!!スピードも早くなってます
いい守りしてました。ナイスダッシュ!!
じわじわ点を取ってくる今光ジュニア...流石です
最終回 3-2で迎え、ここを守れば初勝利です
しかしノーアウトのランナーから満塁!ヒットで2点失点
サヨナラ負けでした
くやしイサヨナラ負けのあと
子供たちで自主的にミーティング
一試合毎にすこしづつ何か成長
してる(と思いたい)子供達
負けをただの負けにしない様
ガンバレ!!
byカンタ母
新TV赤坂初勝利目指してガンバレ!!
(3月までは新チームと言わせてください)
VS 今光ライオンズ
1番アモンのレフト前ヒットから、渋い当りと相手のエラーで
アモン-ノン-リッキ- 一挙3点先制得点!! ナイスラン
ケガから復帰のリョウ今日はライトを守ります
先発はリッキーです
今日はフォアボールなしの好投!!スピードも早くなってます
いい守りしてました。ナイスダッシュ!!
じわじわ点を取ってくる今光ジュニア...流石です
最終回 3-2で迎え、ここを守れば初勝利です
しかしノーアウトのランナーから満塁!ヒットで2点失点
サヨナラ負けでした
くやしイサヨナラ負けのあと
子供たちで自主的にミーティング
一試合毎にすこしづつ何か成長
してる(と思いたい)子供達
負けをただの負けにしない様
ガンバレ!!
byカンタ母
PR
いよいよ、リーグ開幕です。
開幕式では、わがチームは準優勝旗の返還です。
緊張の中、開幕宣誓
(写真は管理人2号アップしてくださいね)
開幕第1戦は、抽選で屋形原ライオンズに決まりました。
さあ、試合開始
初回3者凡退
相手に3点取られるも
ん?開幕戦 先発は ショウタロウ キャッチャーは しもん
チーム1・2ピッチャーが、風邪のためダウン
スクランブルです。
かえるじゃないぞ
2回に、あもん、リッキー、ショウタロウ、しもんと4連打で2点獲得
3回を表が終わって5対2で負けてます。
3回のマウンドは、しもんデビューです。
TVはここまで、エース、2番手温存・・・・
ショウタロウ、こちらがしっくり
が応援届かず初戦敗退です。
2回戦は、高木スネークスさんです。
初回3者凡退(またか・・・)
先発は、ノン(本日3人目のピッチャー)
毎回の3者凡退です
あいても拙攻がめだち、3回まで0対0の展開
バッター打って来い
4回に初ヒット(これでは遅い)
ランナー返せず、その裏フォアボールから長打を続けられ一挙7失点
それまでの、ゲーム展開がうそのよう
結果は、2試合連続のコールドゲーム
エース不在とはいえ、なさけない
うるうる・・・せっかく見に来ていただいた
前管理人および6年生申し訳ありません
最終試合は、教育・ちびっ子戦
管理人 審判の合間に(攻守の交代のときに)
逆サイドのゲームをパチリ
背番号20は、今日からチーム参加のユウジです
本日は、学校に戻って先週行なわれた
中央区会長杯の準優勝メダルを監督から
みんなに渡されました。
本来なら、おめでとうの一言ですが
今日の試合から
学んだことを、監督から1人づつ
話してもらいました。
みんなが、何をすべきか考えて行動しよう。
開幕式では、わがチームは準優勝旗の返還です。
緊張の中、開幕宣誓
(写真は管理人2号アップしてくださいね)
開幕第1戦は、抽選で屋形原ライオンズに決まりました。
さあ、試合開始
初回3者凡退
相手に3点取られるも
ん?開幕戦 先発は ショウタロウ キャッチャーは しもん
チーム1・2ピッチャーが、風邪のためダウン
スクランブルです。
かえるじゃないぞ
2回に、あもん、リッキー、ショウタロウ、しもんと4連打で2点獲得
3回を表が終わって5対2で負けてます。
3回のマウンドは、しもんデビューです。
TVはここまで、エース、2番手温存・・・・
ショウタロウ、こちらがしっくり
が応援届かず初戦敗退です。
2回戦は、高木スネークスさんです。
初回3者凡退(またか・・・)
先発は、ノン(本日3人目のピッチャー)
毎回の3者凡退です
あいても拙攻がめだち、3回まで0対0の展開
バッター打って来い
4回に初ヒット(これでは遅い)
ランナー返せず、その裏フォアボールから長打を続けられ一挙7失点
それまでの、ゲーム展開がうそのよう
結果は、2試合連続のコールドゲーム
エース不在とはいえ、なさけない
うるうる・・・せっかく見に来ていただいた
前管理人および6年生申し訳ありません
最終試合は、教育・ちびっ子戦
管理人 審判の合間に(攻守の交代のときに)
逆サイドのゲームをパチリ
背番号20は、今日からチーム参加のユウジです
本日は、学校に戻って先週行なわれた
中央区会長杯の準優勝メダルを監督から
みんなに渡されました。
本来なら、おめでとうの一言ですが
今日の試合から
学んだことを、監督から1人づつ
話してもらいました。
みんなが、何をすべきか考えて行動しよう。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[02/01 管理人2号修行中]
[01/25 ブサイクの赤]
[01/24 ミツキ親父]
[01/23 おばちゃま]
[01/21 カンタ母]
[01/21 名無しの権兵衛さん]
[01/20 ワッキー父]
[01/20 ミツキ親父]
[01/20 名無しの権兵衛さん]
[01/14 管理人1号]
[01/03 ミツキ親父]
[01/01 ワッキー父]
[12/31 TVが大好きです]
[12/24 ミツキ親父]
[12/17 5の母]
[12/16 1 の母]
[12/09 ワッキー父]
[12/06 ミツキ親父]
[12/03 5の母]
[11/29 ミツキ親父]
最新記事
(02/23)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/17)
(02/01)
(01/24)
(01/21)
(01/19)
(01/19)
(01/14)
(12/24)
(12/24)
(12/17)
(12/15)
(12/08)
(12/03)
(11/26)
(11/26)
(11/19)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(02/01)
(02/02)
(02/05)
(02/06)
(02/09)
(02/09)
(02/09)
(02/09)
(02/10)
(02/10)
(02/12)
(02/12)
(02/12)
(02/14)
(02/14)
(02/16)
(02/27)
(02/28)
(02/28)
(03/05)
カウンター
アクセス解析
アクセス解析